2025参議院議員選挙特集
2025・15エピソード

参院選で重視するテーマ・政策は アプリアンケート
有権者が「参院選で重視するテーマ・政策」について
YBCアプリで視聴者アンケートを実施しました。
1499人の方から回答が寄せられました。
2025年7月7日放送
YBCアプリで視聴者アンケートを実施しました。
1499人の方から回答が寄せられました。
2025年7月7日放送
有権者が「参院選で重視するテーマ・政策」について
YBCアプリで視聴者アンケートを実施しました。
1499人の方から回答が寄せられました。
2025年7月7日放送
YBCアプリで視聴者アンケートを実施しました。
1499人の方から回答が寄せられました。
2025年7月7日放送

「政策」、「政党」、 「人柄」、「実績」 何を重視して投票しますか?
有権者が何を重視して投票するのか「政策」、「政党」、「人柄」、「実績」、「その他」の5つから
重視したことを選んでもらいました。
2025年7月5日放送
重視したことを選んでもらいました。
2025年7月5日放送
有権者が何を重視して投票するのか「政策」、「政党」、「人柄」、「実績」、「その他」の5つから
重視したことを選んでもらいました。
2025年7月5日放送
重視したことを選んでもらいました。
2025年7月5日放送

参政党・神谷宗幣代表が来県
7日、山形市を訪れ、コメの価格高騰などについて訴えました。
7日、山形市を訪れ、コメの価格高騰などについて訴えました。

自民党・森山裕幹事長が来県
6日、天童市を訪れ地方創生の推進や消費税への理解などを求めました。
6日、天童市を訪れ地方創生の推進や消費税への理解などを求めました。

国民民主党・榛葉賀津也幹事長が来県
6日、南陽市と高畠町で演説し減税策の必要性などを強調しました。
6日、南陽市と高畠町で演説し減税策の必要性などを強調しました。

小泉進次郎農林水産相が来県
3日午後、自民党の小泉進次郎農林水産相が来県し、酒田市と新庄市で政府のコメ政策について説明しました。
3日午後、自民党の小泉進次郎農林水産相が来県し、酒田市と新庄市で政府のコメ政策について説明しました。

第一声・大貫学さん(NHK党・新人)
3日午後3時ごろ、山形市内で第一声をあげました。
3日午後3時ごろ、山形市内で第一声をあげました。

第一声・三井寺修さん(共産党・新人)
3日午前9時ごろ、山形市で第一声をあげました。
3日午前9時ごろ、山形市で第一声をあげました。

第一声・大内理加さん(自民党・新人)
3日午前11時すぎ、酒田市大沢で第一声をあげました。
3日午前11時すぎ、酒田市大沢で第一声をあげました。

第一声・佐藤友昭さん(参政党・新人)
3日、山形市のJR山形駅西口で第一声をあげました。
3日、山形市のJR山形駅西口で第一声をあげました。