昭和60年の出来事④公立高校入試に面接試験初導入
NEW
2分24秒
2025年9月14日 19:00 配信終了予定
昭和60年3月10日に行われた公立高校の入学試験。
この年は全日制と定時制合わせて1万3400人余りが受験し、
全日制の競争倍率は1.05倍という広き門でした。
そしてこの年は、全体の7割を超える48校で初めての面接試験が導入されました。
2025年9月11日放送
この年は全日制と定時制合わせて1万3400人余りが受験し、
全日制の競争倍率は1.05倍という広き門でした。
そしてこの年は、全体の7割を超える48校で初めての面接試験が導入されました。
2025年9月11日放送