月曜~金曜16:45から放送のピヨ卵ワイド。
キャスターの山川麻衣子、横山岳、中田妃那の3人が、放送終了後に収録したアフタートークをYBCオンデマンド限定で無料配信しています。
放送では言えなかったことや裏話などなど、素のキャスター3人をお楽しみください!
キャスターの山川麻衣子、横山岳、中田妃那の3人が、放送終了後に収録したアフタートークをYBCオンデマンド限定で無料配信しています。
放送では言えなかったことや裏話などなど、素のキャスター3人をお楽しみください!
【週末グルメ】山形の食文化をリスペクト!ひっぱり混ぜそば
【週末グルメ】山形の食文化をリスペクト!ひっぱり混ぜそば
2025年9月5日放送
山形の郷土料理、ひっぱりうどんをアレンジした「ひっぱり混ぜそば」が登場する。納豆やサバ缶に中華麺を合わせた一杯で、辛みそを加えることで新感覚の味わいに。締めはご飯を入れて「おじや風」にして楽しめる。
山形の郷土料理、ひっぱりうどんをアレンジした「ひっぱり混ぜそば」が登場する。納豆やサバ缶に中華麺を合わせた一杯で、辛みそを加えることで新感覚の味わいに。締めはご飯を入れて「おじや風」にして楽しめる。
【特集】独特な色彩を生み出す染色作家
【特集】独特な色彩を生み出す染色作家
山形市にアトリエを構える染色作家を紹介する。手染めのマフラー・手ぬぐい・くつ下などを販売していて、独特な色彩が魅力。手染めの体験教室も人気で、アナウンサーの中田妃那がオリジナル靴下作りに挑戦した。
2025年2月5日放送
2025年2月5日放送
【特集】蔵王でスキーに初挑戦! 白銀に描くシュプールは…?
【特集】蔵王でスキーに初挑戦! 白銀に描くシュプールは…?
山形が世界に誇る冬のリゾート地・蔵王温泉スキー場。ここで福岡出身の中田アナがスキーに初挑戦!不安いっぱいのなか、はたして…?
2025年1月15日放送
2025年1月15日放送
木曜特集・すっぽこの未来はどっち?
木曜特集・すっぽこの未来はどっち?
2024年12月12日放送
【シリーズまち】川西町莅(のぞき)
【シリーズまち】川西町莅(のぞき)
川西町莅(のぞき)をアナウンサーの山本浩一がアポなし取材。
雪囲いを外す作業をしていた男性が使っていたのは、長い柄の先に鎌を付けた道具。高い場所にある縄でも簡単に切っていました。
小学校の卒業式に立ち会うことができ、6年生に思い出や将来の夢を聞きました。
2025年3月24日放送
雪囲いを外す作業をしていた男性が使っていたのは、長い柄の先に鎌を付けた道具。高い場所にある縄でも簡単に切っていました。
小学校の卒業式に立ち会うことができ、6年生に思い出や将来の夢を聞きました。
2025年3月24日放送
【特集】山寺に響く30年のハーモニー
【特集】山寺に響く30年のハーモニー
2025年3月27日放送
好みの味で楽しむコッペパン
好みの味で楽しむコッペパン
2025年4月4日放送
「グルメ」は、山形市にオープンしたコッペパンの専門店を紹介する。ジャムやカレーなど具材の数は20種類。好みのものを2つ選んで組み合わせることで、味を自由にアレンジできる。一番人気は「あんこバター」。専門店ならではの多彩な味を楽しむことができる。
「グルメ」は、山形市にオープンしたコッペパンの専門店を紹介する。ジャムやカレーなど具材の数は20種類。好みのものを2つ選んで組み合わせることで、味を自由にアレンジできる。一番人気は「あんこバター」。専門店ならではの多彩な味を楽しむことができる。
妻は認知症です3
妻は認知症です3
認知症になった妻と介護する夫の生活に密着する特集の第3弾。
妻の身の回りの世話を行う夫。妻が週3回のデイサービスに通っている間だけ、夫は仕事を行っています。
2人の何気ないいつもの日常生活を追いました。
妻の身の回りの世話を行う夫。妻が週3回のデイサービスに通っている間だけ、夫は仕事を行っています。
2人の何気ないいつもの日常生活を追いました。
思いはでっかく作品は小さい山形ちゃっこい展に潜入!
思いはでっかく作品は小さい山形ちゃっこい展に潜入!
山形市内で行われたハンドメード作家たちの展示会は「小さい」にこだわった作品が並ぶ。樹脂粘土で作るご当地食品や動物を擬人化した羊毛フェルト作品、鉛筆の芯に彫刻を施した作品など、どれも小さな作品ばかり。なぜ小さい物にこだわるのか?アナウンサーの中田妃那が作家たちに迫る。
2024年11月28日放送
2024年11月28日放送
【シリーズまち】米沢市栄町(さかえまち)
【シリーズまち】米沢市栄町(さかえまち)
「シリーズまち」に初登場の横山岳アナウンサー。
実は取材前に、ある不安を抱いていました…。
2025年4月14日放送
実は取材前に、ある不安を抱いていました…。
2025年4月14日放送