選挙日程が確定・立候補予定者のプロフィール紹介
参議院議員選挙は7月3日公示・20日投開票とする日程が24日確定しました。
県選挙区は現時点で無所属の現職と自民などの新人3人が立候補を予定しています。
4人のプロフィールを紹介します。
2025年6月24日放送
詳細を見る県選挙区は現時点で無所属の現職と自民などの新人3人が立候補を予定しています。
4人のプロフィールを紹介します。
2025年6月24日放送
公示まで1週間 4人のほかに出馬を模索する動きも
7月3日に公示される参議院議員選挙まで1週間となりました。
県選挙区ではこれまでに現職を含む4人が正式に立候補を表明しており、
ほかにも出馬を模索する動きがあります。
2025年6月26日放送
詳細を見る県選挙区ではこれまでに現職を含む4人が正式に立候補を表明しており、
ほかにも出馬を模索する動きがあります。
2025年6月26日放送
2025参議院議員選挙特集
詳細を見る参院選「関心ある」72% 「物価高」「減税」に関し多数の意見 山形県内でアンケート
2日に公示となる参議院議員選挙の話題です。番組では、YBCアプリで「参院選への関心」についてアンケートを実施しました。1724人の方から回答していただきました。
2025年7月2日放送
詳細を見る2025年7月2日放送
参議院議員選挙3日公示 山形県選挙区5人が立候補へ これまでの動きは
参議院議員選挙が3日公示されます。山形県選挙区には無所属の現職と自民の新人ら合わせて5人が立候補する予定です。各候補予定者の公示に向けた動きを取材しました。
2025年7月2日放送
詳細を見る2025年7月2日放送
選挙日程が確定・立候補予定者のプロフィール紹介
参議院議員選挙は7月3日公示・20日投開票とする日程が24日確定しました。
県選挙区は現時点で無所属の現職と自民などの新人3人が立候補を予定しています。
4人のプロフィールを紹介します。
2025年6月24日放送
詳細を見る県選挙区は現時点で無所属の現職と自民などの新人3人が立候補を予定しています。
4人のプロフィールを紹介します。
2025年6月24日放送
公示まで1週間 4人のほかに出馬を模索する動きも
7月3日に公示される参議院議員選挙まで1週間となりました。
県選挙区ではこれまでに現職を含む4人が正式に立候補を表明しており、
ほかにも出馬を模索する動きがあります。
2025年6月26日放送
詳細を見る県選挙区ではこれまでに現職を含む4人が正式に立候補を表明しており、
ほかにも出馬を模索する動きがあります。
2025年6月26日放送
2025参議院議員選挙特集
詳細を見る真夏に大もて雪売り馬車(昭和37年)
真夏に大もて雪売り馬車(昭和37年)
【シリーズまち】西川町沼山(ぬまやま)
【シリーズまち】西川町沼山(ぬまやま)
夢運ぶ空の玄関・神町空港開港(昭和39年)
夢運ぶ空の玄関・神町空港開港(昭和39年)
待望の電灯ともる(昭和35、37年)
待望の電灯ともる(昭和35、37年)
YBC news every.で放送された日から3日間限定で無料公開します。
まもなく終了
やまがた百年の肖像セレクション⑭相扶共済 国保の発祥・後編
やまがた百年の肖像セレクション⑭相扶共済 国保の発祥・後編
ピヨ卵ワイド
ピヨ卵ワイド
【特集】山形でこの夏オススメの水上アクティビティ!
【特集】山形でこの夏オススメの水上アクティビティ!
【特集】山の中のケーキ屋さん
【特集】山の中のケーキ屋さん
【特集】今も現役!古希のシンガーソングライター
【特集】今も現役!古希のシンガーソングライター
【シリーズまち】村山市 楯岡新町(たておかしんまち)
【シリーズまち】村山市 楯岡新町(たておかしんまち)
【特集】庄内浜で釣りを楽しもう♪
【特集】庄内浜で釣りを楽しもう♪
【グルメ】村山野菜のピザ
【グルメ】村山野菜のピザ
【おしえて!ぴよたまキッズ】木の実北子ども園
【おしえて!ぴよたまキッズ】木の実北子ども園
【特集】森を楽しむツリークライミング
【特集】森を楽しむツリークライミング
【シリーズまち】最上町富沢(とみさわ)
【シリーズまち】最上町富沢(とみさわ)
【特集】カワイイ!感動! バルーンアートの世界
【特集】カワイイ!感動! バルーンアートの世界
昭和のやまがた~カメラが見つめた喜怒哀楽~(2025)
昭和のやまがた~カメラが見つめた喜怒哀楽~(2025)
昭和63・64年の象徴的な出来事⑤フラワー長井線開業
昭和63・64年の象徴的な出来事⑤フラワー長井線開業
昭和63・64年の象徴的な出来事④全国育樹祭
昭和63・64年の象徴的な出来事④全国育樹祭
昭和63・64年の象徴的な出来事③山形新幹線の起工式
昭和63・64年の象徴的な出来事③山形新幹線の起工式
昭和63・64年の象徴的な出来事②県警ヘリ「がっさん」配備
昭和63・64年の象徴的な出来事②県警ヘリ「がっさん」配備
社会への異議申し立て④県警機動隊と衝突した学生デモ(昭和44年)
社会への異議申し立て④県警機動隊と衝突した学生デモ(昭和44年)
昭和63・64年の象徴的な出来事①昭和最後の日
昭和63・64年の象徴的な出来事①昭和最後の日
社会への異議申し立て③70年安保闘争(昭和44年)
社会への異議申し立て③70年安保闘争(昭和44年)
社会への異議申し立て②社会党・浅沼委員長をしのぶ抗議デモ(昭和35年)
社会への異議申し立て②社会党・浅沼委員長をしのぶ抗議デモ(昭和35年)
社会への異議申し立て①60年安保闘争(昭和35年)
社会への異議申し立て①60年安保闘争(昭和35年)
サクランボアラカルト④東京への出荷が本格化(昭和30~40年代)
サクランボアラカルト④東京への出荷が本格化(昭和30~40年代)
昭和のやまがた~ふる里のあの時~
昭和のやまがた~ふる里のあの時~
雪捨て列車・三八豪雪(昭和38年頃)
雪捨て列車・三八豪雪(昭和38年頃)
馬そりと牛そり(昭和36年)
馬そりと牛そり(昭和36年)
流行のファッション(昭和36年~40年代)
流行のファッション(昭和36年~40年代)
県縦断駅伝(昭和35年)
県縦断駅伝(昭和35年)
横綱柏戸、全勝優勝(昭和36年)
横綱柏戸、全勝優勝(昭和36年)
蔵王の皇太子・浩宮さま(昭和44年)
蔵王の皇太子・浩宮さま(昭和44年)
最上川の渡し舟(昭和35年)
最上川の渡し舟(昭和35年)
鳥海山の噴火(昭和49年)
鳥海山の噴火(昭和49年)
特急やまばと号(昭和39年)
特急やまばと号(昭和39年)
公衆電話ボックスおめみえ(昭和40年)
公衆電話ボックスおめみえ(昭和40年)
YBCアナ部のお昼ご飯~今日のランチは何ですか?~
YBCアナ部のお昼ご飯~今日のランチは何ですか?~
第69回県縦断駅伝競走大会1日目
第69回県縦断駅伝競走大会1日目
第69回県縦断駅伝競走大会2日目
第69回県縦断駅伝競走大会2日目
第69回県縦断駅伝競走大会3日目
第69回県縦断駅伝競走大会3日目
勝手にタイムスリップテレビ 昭和小僧3 ~今世紀最後の!? 昭和100年直前SP~
勝手にタイムスリップテレビ 昭和小僧3 ~今世紀最後の!? 昭和100年直前SP~
勝手にタイムスリップテレビ・昭和小僧2 調子に乗って2回目もやりますの巻
勝手にタイムスリップテレビ・昭和小僧2 調子に乗って2回目もやりますの巻
戦争の語り部たち
戦争の語り部たち
満州からの逃避行の記憶を語り継ぐ(2025)
満州からの逃避行の記憶を語り継ぐ(2025)
「戦争の記憶」継承へ〝孫世代〟動く(2025年)
「戦争の記憶」継承へ〝孫世代〟動く(2025年)
被爆体験を描く 洋画家が伝える証言(2025)
被爆体験を描く 洋画家が伝える証言(2025)
上杉雪灯篭まつり ルーツは出征して亡くなった人への鎮魂(2025)
上杉雪灯篭まつり ルーツは出征して亡くなった人への鎮魂(2025)
シベリア抑留 100歳の男性が振り返る(2024)
シベリア抑留 100歳の男性が振り返る(2024)
県遺族会“孫世代”の取り組み(2024)
県遺族会“孫世代”の取り組み(2024)
カザフスタンに抑留された男性の思い(2024)
カザフスタンに抑留された男性の思い(2024)
親族4人失い…87歳〝平和への思い〟(2024)
親族4人失い…87歳〝平和への思い〟(2024)
弾道下の村 国策に翻弄された住民たち(2023)
弾道下の村 国策に翻弄された住民たち(2023)
心の叫び「語り続けて」(2023)
心の叫び「語り続けて」(2023)
パソコン・スマートフォン・タブレットでご覧いただけます。
お使いのデバイス(PC、iOS、Android)とテレビをHDMI端子で接続し、テレビで視聴することも可能です。
ご利用ガイドから視聴環境をご確認いただきますようお願いいたします。