昭和42年の夏、山形市飯田の田園地帯に巨大でモダンな建設群が姿を現しました。
総合レジャー施設「山形ハワイドリームランド」です。
プールや温泉、サウナ、水族館に動物園、レストラン、観覧車やゴーカートにボウリング場など、
当時考えられるレジャー施設のほとんどを備えたこの壮大な建物は、日本を代表する建築家、黒川紀章が設計しました。
2025年2月26日放送
総合レジャー施設「山形ハワイドリームランド」です。
プールや温泉、サウナ、水族館に動物園、レストラン、観覧車やゴーカートにボウリング場など、
当時考えられるレジャー施設のほとんどを備えたこの壮大な建物は、日本を代表する建築家、黒川紀章が設計しました。
2025年2月26日放送