最上郡鮭川村の観音寺地区は当時、戸数わずか30戸余りの小さな農村です。
村にある庭月観音は、最上33観音の打ち止めの寺として信仰を集めています。
村のお寺に集落の女性たちが集まりました。
女性たちは、寺の木魚などを使って 演奏するところから「ポンポコ楽団」と呼ばれ集落のシンボルなのです。
村にある庭月観音は、最上33観音の打ち止めの寺として信仰を集めています。
村のお寺に集落の女性たちが集まりました。
女性たちは、寺の木魚などを使って 演奏するところから「ポンポコ楽団」と呼ばれ集落のシンボルなのです。
